【日本のハワイ 1/3】
〈解説〉
日本のハワイ。それは福島県いわき市のことである。加藤進の年間ルーティンの一つがこれ。フラガールズ甲子園(全国の高校生フラチームのコンペティション、アトム不動産は協賛している)に合わせてこの地に来て、プロ級に美しい高校生のフラを楽しみつつ、夜はスパリゾートハワイアンズの有料席でプロのフラガールのショーを楽しむというもの。たぶん、本場ハワイのフラよりも、浦島太郎が行った竜宮城のそれよりも美しいと思う。
〈加藤進の年間ルーティン〉
元旦は台北101の花火。1月-2月はフィリピンでアニュアルレポート(永住権の手続き)、2月はウクレレピクニックinハワイ(2024は7月になった)。3月確定申告と納税のため日本、チームサチコダンス発表会。4月はタイのソンクラン。6月チームサチコダンス発表会。8月はこだて国際民俗芸術祭とフラガールズ甲子園。10月チームサチコダンス発表会。12月チームサチコダンス発表会。
〈バス移動〉
スパリゾートハワイアンズの無料シャトルバス。東京駅近くから朝10時出発。無料と言っても2泊で5万円するんだけどね(笑)片道3時間。俺以外はみーんな家族。家族がいない俺は最前列を独り占め。いーだろー(強がりです)
〈高速道路〉
命が無事だといいなぁ。
〈到着〉
〈昼のショー〉
ギリギリ後半に間に合った。いきなり美しかった。それにしてもすごい人。プールに入る気にはなれない。
〈サーカス〉
17時の夕食まで暇だなぁって思ってたら、私を飽きさせないための工夫が為されていた。サーカス。無意識に写真撮ったら…だった。
〈温泉〉
サーカスの後は温泉。写真はないよ。
〈今回も…〉
「ここから1番近いお手洗いはどこですか?」「プールに行きたいんですけど…」、絶対に俺をスタッフと思ってる。めんどくさいから、丁寧に案内してあげた。たった100株だけど、オーナーだしな。

〈夕食1〉
食べ過ぎ。バイキングってこうなる。
〈夕食2〉
女子か?!

〈プロのフラガールズステージ〉
夜のショーを前から2列目のほぼ真ん中で楽しんだ。気が遠くなりそうな美しさ。株、買い増すかなって思った。ちなみに、株を買ったのは去年の滞在直後だった。感動屋さん(笑)
今日もいい1日だった。以上
【東京 1/1】
〈福島に向けて〉
日本のハワイ、福島に向けて出発。今日は東京に前泊するのだが、当日の朝の段階でまだ宿を決めていない。だって、高すぎるから。
〈飛んでる時〉
空を飛んでる時。ただ、黙って座って窓の外を眺めてる。隣に誰かが居るわけじゃない。それでも、この満たされた感じ、幸福感はたまらない。

〈「次はどちらへ?」〉
函館で人に会うと、みんなに言われる。俺が函館にいたらダメか?(笑)
〈バル街〉
9/10らしい。俺はその日、グアムだ。
〈東京、ホテルにチェックイン〉
某有名ホテルチェーンに宿泊。この部屋の写真だけで、わかる人にはわかる。15:00ちょうどにチェックインして、そのまま立て篭もることにした。だって、暑いから。クーラー、久しぶり。気持ちいい。

〈晴山さん〉
NHKの7時のニュースの晴山さんのファンだ。今日、久しぶりに見た。相変わらず素人なところが好感が持てる。ただ、声が枯れていた。どーしたんだろう。きっと、いま、同じ東京にいるよな。
〈夕食〉
美味しくなかったけど完食。970円。東京駅近くで、そんな値段で商売になるのかな。
〈7-11〉
函館のような土地の安いところでもコーヒーは110円。東京のような土地の高いところでもコーヒーは110円。どんな風に経営を成り立たせるのだろうか…っていう心配は解消された。やっぱり多売だな。
〈おやつ〉

〈夕食に誘われた〉
女性を食事に誘うのは好きだ。でも、誘われることは…記憶にない。今日、誘われた。とても素敵な人だ。そもそも俺を食事に誘うっていうだけで、かなりハイセンスだ。しかも、なかなか素敵な彼氏の居る女性。来週、楽しみだ。自慢として画像貼っとく。

今日もいい日だった。以上。
【函館 5/5】
〈なんか、尊敬されてる〉
最近、ダイレクトメッセージでやり取りすることがあっても、敬語で話されることに気づいた。考えてみたら、世の中の半分くらいの人は俺より年下なんだよね。そーかー、そーゆーことかー。
〈またね〉
彼女は12時発のタイガーエアで帰っていきました。俺、この5日間で、精神が若返った気がします。謝謝。
〈タップダンス〉
13-14でタップダンスを楽しんだ。
〈高尚な遊び〉
丹崎さんの絵画展を見に行きました。ちゃんと作家の在廊日を確認し、本人にアポをとってから行きました。大人なので、空港で美味しいやつを仕入れて持って行きました。どの作品も優しいというか、温かいというか、可愛いというか、丹崎さんワールドでした。丹崎さんは私のブログをわりと深く読んでくれる変わり者(失礼!)なので、ブログには書けない、裏側の話をいっぱいして、散々笑わせてから帰りました。帰ろうとして、車に乗ってから、「あれ?写真撮ってないね」って話して、また引き返して撮ったのがこれ。2人とも〇〇みたいに幸せそうな顔になってます(笑)

〈まるせん〉
家に帰って洗濯物干そうと思ったんだけど、なんか、まるせんに寄りたくなった。コーヒーが来るまで待てなかった写真。その名も「加藤ショコラ」。

〈10分だけ〉
お腹いっぱいだったので、無料で椅子だけ座りに来た。次の予定までの時間調整。

〈本町 大人の和料理 あき山〉
元いた会社の幹部と会食。
以上