加藤進@永遠の旅行者
Language :

【Bali 31/32】

〈学校最後の日〉

寂しい。だけど、ちょうどいい引き際だ。これ以上短くても長くてもダメだったと思う。本当にちょうどいい。とても充実した4週間だった。ありがとう。俺専属の神様。

〈日本一周船の旅、買った〉

函館で両替商しながら、「あっち側の人(乗船客)になりたいなぁ」って考えてたんだけど、数年後のピースポート世界一周まで待てないので、超大型客船(函館の若松埠頭に入れない大きさ)に乗ることにした(写真)。来月出航。航空券も買った。船の旅が終わったらそのまま、沖縄行って、グアムに行く。忙しいことになった。

〈最後の洗濯〉

〈卒業式の準備〉

スピーチの丸暗記。頑張った。15時に貸衣装屋へ。そこでしっかり着付けてもらう。帰宅して、また暗記の努力。17:20まで練習して、卒業式会場へ。

〈卒業式〉

過去の卒業式では、しっかり正装した卒業生を見たことがなかったので、今回のサプライズを楽しみにしていた。会場に入ると、先生方がめっちゃ盛り上がってくれて、女性の先生たちにたくさんの写真を撮られた。俺がびっくりした感じ。スピーチは間違えたけど、ノー原稿で8分もスピーチした。かなりウケた。読めば3分で終わるスピーチに8分かかった。でもね、達成感はあったね。

〈My Speach〉

Good evening everyone. 

This is Go Kato.

There are only two graduates today. 

So I would like to make my speech a little longer.

First of all, let me tell you why I chose Bari Bari English.

Because I liked the name. 

Do you know what bari-bari means in Japanese? 

It means that more and more. 

Bali Bali Study. 

Bali Bali Eat, 

Bali Bali play,

We use it like that.

I chose this school because I liked this name.

I have been to a language school twice in the past.

One was in Manila, Philippines for four weeks.

The other was 12 weeks in Cebu.

The first school featured EOP.

The second school was like a resort hotel with a beautiful swimming pool.

However, I thought that the quality of the teachers was the highest in this school.

Three teachers, Mr.Izan, Mr.Frans, and Ms.Helen, were in charge of me.

Sometimes they even gave me homework with love. And It was free.

Next, I will talk about my improvement.

I think my English skills have improved.

I took classes in listening, speaking, and grammar,

but I think I have improved in writing and reading as well.

My driving technique has improved.

I went out a lot with a rental bike, but my technique was as good as the Balinese.

I tried to ride a flight board, a new marine sport.

I learned about Hindu Bali and Muslims.

My weight has grown. 

I used to order Indonesian food every night and it was all delicious.

Next, I will tell you about the places I went to.

I went to many temples.

Pura Uluwatu, Pura Tanah Lot, Pura Ulun Danu Batur, Pura Tempyan and Pura Besakih. 

I’m not Hindu, but I think I’ve visited more temples than Hindus.

Moreover, I went scuba diving three times. 

The Points are Amed, Tulamben, Nusa Penida, Nusa Lembongan. 

And I was able to swim with giant Bora Bora, giant manta rays and cute turtles.

Further, I also stayed in Ubud for 2 nights and watched Balinese dance at Ubud Palace for 3 nights in a row. 

About the dance, I felt it was great in rhythm, great eye movement, and great hand movement, I especially liked the long-nailed Bad Man. This is it.

I’ve talked a lot, but I made a lot of memories during my one-month stay in Bali. 

Two days ago, I met a police officer and was able to receive a small gift.

This is also a sweet memory.

Thank you for your attention.– 

〈卒業祝賀会〉

と言いながら、3人の担任の先生に招待状を出して、夕食をご一緒してもらった。そのうち2人の先生と日本人マネージャーのリナさんがお付き合いしてくれた。ずーっと英語で楽しい時間を過ごせた。英語なのに全然疲れないんだ。英語で聞いて、英語で考えて、英語で話すのが普通にできた。かなり、成長したな。俺。

〈Gift〉

祝賀会が終わって、帰宅したらフライトボード屋からメッセージが来てた。明日、良かったら、30分、フライトボード利用を無料プレゼントするよ。って。なんてこった!!ホントに嬉しい。でも、まさか、加藤進が無料でプレゼントしてもらうわけにはいかないよね。

〈バリ島、最後の夜〉

あー、終わりよければ…って言うけどさ。本当に楽しい1日だった。俺専属の神様は、本当にいるなぁって思った。じゃ、おやすみなさい。

以上

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)

【Bali 30/32】

〈興奮〉

昨夜は楽しい気分でバリ時間の朝4時に寝た。今日は試験なんだけどな。3時間半。寝た!

〈試験受けた〉

今日は朝の9時から11時まで卒業テストを受けた。優秀な成績の予定。

〈明日のスピーチ〉

英語の文章は完成した。あとは丸暗記するだけ。実は過去の卒業生で、しっかり作った文章を丸暗記してスピーチした人はいない。そういう挑戦を俺はしたいんだよね。なぜって、カッコいいから。

〈フリーグループクラス〉

最後のグループクラスが終わった。なんか、みんな、俺に興味をもってくれてて嬉しい時間だった。あとは明日、午前3時間授業を受けて、夕方に卒業したら、明後日には飛行機で日本に向かうぞ。

以上

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)

【Bali 29/32】

〈結局、ブサキ寺院に行ってきた〉

天気が良かったので、片道2時間、滞在1時間でバイクを飛ばして行ってきた。バリにある9つの寺院の総本山的な寺院で、入場に9万ルピアかかるが、腰巻きもシャトルバスもガイドも混みだった。丁寧な英語ガイドでいい人だったので、2万ルピアあげた。でもね、ご利益は無かったんだ。やっぱり無宗教だもんなぁ。つづく…

〈警察に捕まった〉

赤信号で停止線を越えて停止したら警察署の目の前だった。海外で警察に捕まるのはこれで2回目だな。前回はタイでの駐車違反。ま、事故で死ぬよりは良かったよね。何事も経験!

〈青切符の処理〉

8月30日8:00amに裁判やるから出頭しろって日時が指定されてる。俺は7月29日にはここを旅立つわけだよ。ここでは詳しく書けないんだけど、約5000円を支払うことで裏の裏の裏の手を使って解決することになった。やっぱり信頼できるのは神様じゃなくて、日本人経営のレンタルバイク屋だった。感謝。

〈ビビリ〉

社長辞めてからストレスに弱くなってる。警察に捕まってから、解決策が確定するまでの約3時間、めっちゃビビってた。8/30に出頭するためには、いろんな予定をキャンセルして15万円くらいかけてまた飛行機で飛んできて…。たぶん罰金は高くないだろうけど、時間と金が小さくないなぁって。ホッとしたから、アイスコーヒーでも飲みに行くかな。

以上

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)
加藤進(かとうすすむ)

加藤進

Susumu Kato

  • アトム不動産 代表

カレンダー

2023年7月
« 6月   8月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

最新記事

最近のコメント

過去記事(月別)

お気に入りリンク