加藤進@永遠の旅行者
Language :

【3/61日本縦断自転車の旅】

〈桜島が見れた!〉

短い滞在中ではあるが、ひとめ、その全貌を見たいと思っていたら、母出発の日の朝に出現してくれた。めっちゃついてる。噴煙も見えて大満足。朝8時にレンタカーに荷物を積み込んでチェックアウト、8時半には母を空港に送り、9時20分にはレンタカーを返し、M先輩を待つ。(モデルは加藤みつ子)

〈M先輩〉

琉球大学の先輩がレンタカー屋まで迎えにきてくれて、指宿の山川港まで送ってくれた。大学時代の憧れの先輩は引き続きステキな人だった。16時発の船に乗るつもりが、何だか欠航の予感がして、先輩とはゆっくりご一緒したかったが、14時の船に変更した。途中、美味しいハンバーグのお店で美味しい景色と食事を楽しんだが、料理の写真も、先輩の写真も、ツーショットも撮り忘れた。写真2枚は先輩によるもの。私の後ろ姿と、私を乗せた船の出航。しかもだよ。これがすごいんだけどさ…、俺が乗ろうとしてた16時発は見事に欠航となった。俺の運ってどうなってるんだろう…。

〈ホテル〉

午後3時過ぎにホテルに行ったらいきなり、「ごめんなさい。本日は満室です」って断られた。「えー!」って思って、さあて、どーしよーかなーって考えたんだけど、ある事を思い出した。「あのー、予約してるんですけど…」って(笑)その後は全て順調。チェックインは16時からって事で、温泉を楽しませてもらった。部屋は広くて快適。広い机もある。このホテルでは2食もつけてもらった。楽しみだな。値段は忘れた。

〈夕食〉

美味しいものって、1人で食べても美味しいな。そんなようなことがわかる年頃になってきた。

明朝は朝食の後、自転車を組み上げて、佐多岬に向かう。いよいよ自転車に乗るぞ! 自転車、不具合がないことを祈りつつ、温泉入って寝る。

以上

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)

【2/61日本縦断自転車の旅】

〈椋鳩十文学記念館〉

ここが母の唯一の目的地。俺には意味がわからないが、とても満足したようだ。「マヤの一生」は素晴らしいよね。

〈桜島大根〉

大きさの確認で母に入ってもらう。

〈桜島フェリー〉

どこまでも真剣に遊び続ける男と、その背中。

〈砂むし温泉@指宿〉

母に聞いたらやったことないとの事だったので行ってきた。カメラ持ち込み禁止だったので外観のみの撮影。体験にお金を払うのは正解だな。

〈さつま料理の夕食〉

どうしても…と言われて、ご馳走になった。体重が1kg以上増えた。

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)

【1/61日本縦断自転車の旅】

〈函館出発〉

〈K-Ballet〉

飛行機乗り換えの時間に渋谷へ

〈羽田空港で母と合流〉

〈霧島市のホテル〉

親孝行だと思って調子に乗って高級ホテルを予約してたようだ。値段が高くてビックリした。ANAの客室乗務員たちも同じホテルだ。

じゃ、寝るわ。

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)
加藤進(かとうすすむ)

加藤進

Susumu Kato

  • アトム不動産 代表

カレンダー

2022年3月
« 2月   4月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

最新記事

最近のコメント

過去記事(月別)

お気に入りリンク