加藤進@永遠の旅行者
Language :

【57/68ハワイ 】

〈のんびりへの慣れ〉

お陰様でのーんびりと贅沢に時間を消費することに慣れてきた。ハワイ生活も終盤だし。完全にハワイ時間で生活(ハワイ時間の23時に寝て翌7時に起きる)してる。朝の人がいないワイキキビーチの美しさ、静けさもいい。

〈ホームレス〉

どういう訳か、ホームレスが好きなんだよね。将来の自分(ある意味、今も(笑))みたいで、愛すべき存在。今朝も彼らに空いたカンとペットボトルを手土産に歩いたのだが、その歩く姿はホームレスそのものだったのかも。なんか、俺への不思議な視線が多かった。ハワイのホームレスは贅沢だよ。一泊20万円のビーチフロントのホテルよりも、より海に近いところに寝てる。自分の陣地を綺麗にならしてから寝てる人、まるで殺人現場のように寝てる人。やはり、個性が強すぎて社会に適応出来なかったのかな。俺も紙一重だった。今後もギリギリ、こっち側の人生を歩みたい。

〈日本の技術〉

日清のカップヌードル。ハワイにもあるんだけどね、フタを開ける時、破れるんだよね。あれ、悲しいよね。日本のは美しく開くのに。あとね、この魔法瓶。押す場所にツマミがついてるでしょ?これね、押した時に戻って来ない時があるんだ。その時用のツマミなの。日本の技術ってきめ細かい。引き続き、世界のテクノロジーをリードしてほしいな。加藤進の母国なんだから。

〈コロナが開けたら行きたい海外〉

ハワイが一位なんだって。俺はコロナが開けたら、もうハワイには来ないつもりなんだけどね。画像は私がチャンネル登録しているCHIKAさんのチャンネルからスクショ。

〈テイクアウトが1番!〉

ワイキキビーチ沿いのカラカウア通りを歩いてるとマクドのカップをもって歩いてる人がやたらと多い。そのマクドを覗いてみると、テイクアウトのみの営業だった。考えてみると、店にとってはメリットしかない。1.床やテーブルの掃除や消毒をしなくていい。2.ゴミ箱にゴミが溜まらない。3.お客さん、誰もマスクを外さない。4.身分証や接種証明のチェックが不要。5.人員削減できる。6.お客さんがマクドのカップをもってビーチをウロウロしてくれて宣伝になる。7.結果、売上が伸びて利益も増える。8.これはお客様の健康のためにやってるのよってイメージアップにもなる。

〈スキューバダイビング〉

今回のハワイ、3回目のダイビングでした。タコにも会った。

〈亀と泳ぐ私〉

〈POKE BOWL〉

ハワイ名物のいわゆる漬け丼。日本の味がして美味かったよ。

〈今日の夕日と月〉

〈異性商法〉

美しい店舗だなぁって眺めてたら、男性客には女性スタッフ。女性客には男性スタッフがついてるみたいだった。なるほどなぁ。俺もここで買った時、女性スタッフで、日本人らしく「見るだけ」って思ってたのに買ってたもんなぁ(笑)

〈バラ一輪〉

今日は1日遅れ(対日本)でバレンタインデーだった。バラ一輪を持ってる女性がいっぱいいた。オシャレだな。

以上!

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)

【56/68ハワイ 】

〈朝のワイキキビーチ〉

人がいないし、日差しが優しいし、風も穏やかだし、コーヒー飲みながら90分くらい過ごす。

〈現金〉

日本から1000ドルを現金で持ってきたが、心細くなってきた。スキューバダイビング、チップ、ファーマーズマーケットは現金だ。「そうだ、ハワイにも銀行口座がある!」って思い出して残高確認したら800ドル入ってた。1ドル=104円くらいの時のドルなので、これを使った方が得だ。300ドルを引き出した。あとはデビットカードとして使う。

〈協調性〉

みんなと同じようにしなさいっていう教育がされる。服装、髪型、行動。みんなそこからはみ出さない。ありがとう。お陰で幸せです。

〈今日もNB〉

初めてのNBは2年前のマウイ島リトルビーチだった。その時のドキドキ感は今でも忘れない。が、今回はすでに慣れて、何の恥じらいもためらいもない。

〈今夜の夕日写真〉

〈玉子の期限〉

今日は2月の13日。生で食べれる日と、熱を通して食べれる日だと思うんだけど、こんなに長くて大丈夫かな?

以上

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)

【55/68ハワイ】

〈週休7日〉

ハワイに来ても週休7日なので、たまに「今日は何曜日かな?」って思うことがある。テレビも一切見ないので曜日感覚がまるでない。そして、土曜日だってわかっても、「今日は人々が街に出るから、じっとしているか…」とはならない。ハワイでは街の混み具合は曜日に左右されない。とくにワイキキにいる人たちは週休7日の人ばかりだ。これら週休7日の人たちの街であと2週間。楽しむ!

〈嫁さん求む〉

この人、いつも「食べ物ください」とか、「お金ください」とか、ダンボールに書いて座ってる人。今日は「WIFE WANTED」っていう看板持って歩き回ってた。積極的だな。

〈アサイー食った〉

食べ物には全然興味ないんだけど、YouTuberになるためにしょうがなく…。

〈今日の夕日〉

タイムプラスしてみた。

以上

編集後記:タイムプラスではなく、タイムラプスの間違いだって。洋食キッチンSATOが、親切にもDMで教えてくれたよ。いー人だなぁ。

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)
加藤進(かとうすすむ)

加藤進

Susumu Kato

  • アトム不動産 代表

カレンダー

2022年2月
« 1月   3月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28  

最新記事

最近のコメント

過去記事(月別)

お気に入りリンク