杉原千畝
今朝、杉原千畝の映画を見てきた。2000以上もの「命のビザ」を発行した日本人だ。
日本人には素晴らしい人がいるな。いたんだな。そう思った。
「世界を変えたい」っていう彼のメッセージは加藤進と共鳴するところがある。
私は日本が好きだ。強い愛国精神があるなって思う。
でも、日の丸や君が代で愛国心を強制されたり、強要されるのは嫌だ。
いい国さえ作れば、日本は愛される国になる。
日本の技術はどこの国に行っても絶賛される。
たくさんの国々が親日だ。
私は同じ日本人として杉原千畝を誇りに思った。自慢に思った。
俺も世界に認められる日本人になりたい。
とりあえず、世界の平和のために、戦争法を廃止するぞ。
あと、在日米軍基地をなくすぞ。沖縄に新基地はつくらせない。それが国際貢献だ。
無礼講って無いから。
年末ですね。私の会社では毎年忘年会がありますが、社長の私は参加しません。理由は無礼な振る舞いに耐えられないからです。会場を禁煙にしないだけで、相当無礼です。
たぶん「真の無礼講」って無いから。
北海道新幹線の計算された茶番劇。
そもそも、北海道新幹線は茶番です。こんなものでお客様が増えないこと、経営者たちは知ってます。だから経営者たちは「お客様が来ない理由」を用意する必要がありました。だから、わざとに4時間と2分なんです。
あまりにもくだらん。
今からでもやめればいいのに。
記事はいずれも今朝の函館新聞。