子どもの自立について
広木先生から学んだことを思い出したので書いておく。
親にさんざん苦労をかけて、手を焼かせた子どもほど、まるで「自分一人で育ったよ〜な顔をして」すんなり自立して行く。
そして小さい時から「手のかからない良い子」だった子は、その自立に大変な苦労が伴う時がある。
俺は圧倒的に前者だわな。
15歳から一人暮らし。
本当に「俺は1人で育ちました」って顔して自立しました。
車の救出
真夜中 家で寝ていると、人がクマに襲われている夢をみて起きた。目が覚めてもクマのうなり声がやまない。となりに寝ている長男のいびきだった。
すると今度は家の近くから車が動けなくなっているスリップ音が聞こえてきた。
パジャマのまま、「脱出道具」を持って助けにいった。
道具を仕掛け、ものの30秒で脱出成功。
神様は観ててくれただろうか? 確実に俺を天国に押し上げていただきたい。
あ 俺、無信仰だった。
嗚呼、クマが恐くて眠れない。
乗馬
春になったら、乗馬したいな。
なんか、思いついた。