来年のカレンダー
素人 加藤進の書です。貼って 活用してくれる人に無料プレゼントです。先着5名です。桔梗のオフィスにとりにこれる人限定。
応募はこのブログへのコメントで。
非公開希望と書いてくれればそのようにします。
世界一周船の旅
実は世界一周船の旅が最近の夢だ。
時間としては3カ月半。お金としては200万円かかる。
とりあえず、2年以内、45歳までに実現しようって考えて、いろいろ人生設計をしていた。
今日、子どもたちにその事を話してみた。
「おっとー、行かないで・・・」、小学2年生の長男がポロポロと涙を流して訴える。
「おっとーがいないとさびしいよ」「少しずつなら何回いってもいいけど、3ヶ月は長すぎるよ」
ポロポロと涙が止まらない。
「わかった。わかった。行ってもいいよって言われるまで、行かないから・・・」
と、とりあえず、言ってしまった。
子どもには弱い・・・。子どもからは甘いと言われている私・・・。
合同企業説明会@未来大学
昨日、それがあった。
当社のブースにはトータルで16人が来た。
目標が10人だったので、目標は達成だ。
それよりも驚くことに、真っ先に当社のブースに来た人が7人もいた。
いわゆる「すごい会社」がたくさん来ているにもかかわらず、当社を最初の1社として選ぶという事はそれだけで、見る目があると言うか、考え方が+である。
私のブースでは、
フレックス制っていうのはね、歯止め無く残業をさせて、残業代を払わない制度だよ。
残業の許可制っていうのはね、労働者が自らサービス残業をすすんでする制度だよ。
SE世界にある40歳定年制について。
など、理論的に説明してあげた。
みんな口々に「ああ、初日に聞いておきたかった。」と参考になったようだ。
若者は頭が柔軟で面白い。
でも、俺、出入り禁止になるかもな・・・。