大谷短大で講義する私
未成年が大半です。学生たちの目は輝いています。
彼らははっきりとした夢・目標を持っています。
だから彼らの前に立つ私は楽しい気分で過せます。
週に一度の貴重な時間です。
よく見ると、大学の先生らしい顔してるよな。
「ちがう」という価値
あなたはどちらが安心ですか?
A、自分がみんなと同じである。
B、自分がみんなと違う。
私は決定的に違うことを望みます。
違うということをかっこいいとすら思っています。
もしも、自分の好きな色が白だったときに、周りのみんなが白が好きと言えば、すぐに、本当は赤が好きだって言えてしまうのです。
違うっていうことを誇りに思える・・・そんな風に生きていきたい。
それから、成功する社長はみんなとは違うと思うのです。違うから成功するのです。成功=ちがう。
まだ誰も考えついていない、成功の鍵をひらめきたい・・・。