加藤進@永遠の旅行者
Language :

竣工式を振り返って

10月21日の竣工式はとても良かった。
天気も良かった。
お花もいっぱい届いていた。
お祝いもいっぱいもらった。
花火もちゃんと鳴った。(あっ、花火の支払いしてない・・・(汗))
4名の来賓の方々に祝辞をいただいたが、どの方も個性的で、本当に当社と加藤進について深く理解されて、あいさつされていた。全部に私は感動しました。
感謝状もサプライズ感謝状も良かった。
伊藤社長のあいさつも良かった。
こういうのを手前味噌というのだろうが、本当に大成功だったと思う。
ただ、大失敗だったのは、記録のビデオが移っていなかったことだ。
2号棟を建てる時にはプロのビデオカメラマンを使うぞ。
PS:2号棟の予定は今のところありません。念のため。
竣工式の式次第を貼っておきます。
竣工式式次第(配布用).pdf

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)

ハッピーがいっぱい

10月末で解雇される予定だった知り合いが、より良い就職先に本日決まりました。
先日、引越しを手伝ってくれた教育大の4年生2名が、本日の合格発表により、札幌市の採用試験に合格しました。
もしかすると、俺は幸せをばらまきまくってるかも知れない。
そういえば、着工式も、竣工式も、引越しもすべて天気にも恵まれたなぁ。
ハッピーがいっぱいだ。

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)

引越し

10月24、25日を引越しデーとしていた。
大学生のアルバイトも6名集まった。
しかし、大学生が良く働いたし、社員たちの段取りも予想以上にスムーズで、3箇所の拠点を1箇所にあつめるという今回の大移動は1日で終わった。2日間の約束の大学生たちも初日が終わったところで解雇である。
お詫びに手間賃をはずんだので、みんなニコニコで帰っていった。
トラックも24時間の予定を12時間に変更して、その日に返した。
みんなみんなお疲れ様。

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)
加藤進(かとうすすむ)

加藤進

Susumu Kato

  • アトム不動産 代表

カレンダー

2009年10月
« 9月   11月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

最新記事

最近のコメント

過去記事(月別)

お気に入りリンク