義理と人情
私は自分で自分のことを義理と人情の男だと思っている。
でも、それはIT業界の中では・・・って事なのかもしれない。
広い世間の中では冷血と評されることもあるかもしれない。
あ、考えてみたら、私には友達らしい友達がいないな。
今の自分じゃダメなんだな。
そんなことを思わされる今日この頃・・・。
みなさん、いかがお過ごしでしょうか・・・。
なーに言ってんだ?
短期出張
本日0:05に函館を夜行バスで出発し、5時に札幌に到着し、ススキノ交差点マクドナルドで仕事をし、9時から札幌駅裏の会議室で、札幌近郊の社員13名と会議をし、12:22発のJRで今函館に向かっています。
もうすぐ函館につきます。
そして16:20から教育大学です。
仕事って楽しいな。
JRの中でもえんえん仕事ができます。
かなり快適だわ。
おっとー、出張いかないでー ボロボロボロ
18時半に家に帰り、3人の子どもたちに
「おっとーは、今夜7時から保育園の会議があります。そして、その後、夜中のバスに乗って、札幌に出張に行きます。でも、明日のこの時間には帰ってきてますから、みんな良い子でいてください」
と宣言した。
ちゃんと話しておかないと、子どもたちがパニックになるので、朝起きたらいないけど、夕方には帰るよと安心させるのだ。
ところが、数分後、娘がボロボロと涙を流している。無言の声で鳴いているではないか。勘のにぶい私は、何か具合が悪いのかと思った。
娘は嗚咽しながら、「おっとー、出張いかないでー」と搾り出すような声で言った。
もう・・・いとおしくて、いとおしくて・・・。
保育関連の会議をキャンセルし、家で仕事をし、眠りにつくまで、一緒に布団に入った。
いつまで好きでいてくれるんだろうなー。