今日の函館
山は見えないな
生き物
子どもはどうして生き物が好きなのだろうか?
不思議でならない。
我が家には金魚が4ひきいる。・・・いた。(過去形)
1匹は2週間前くらいに死んだ。私が水から引き上げることとなった。
そして、もう1匹が1時間くらい前に死んだ。濁った水の中に横になって浮かんでいる。生きている金魚も可愛いと思わないが、死んだ金魚はとっても嫌だ。気持ちが滅入る。
さらに長男が10種類の昆虫の絵がリアルに書かれたムシキングのハンカチを広げ、「おっとーはどれが好き?」などと持ってくる。
どれも嫌いである。私が好きな生き物は人間だけである。
9条の会
全国に広がる9条の会について誤解があるようなので、誤解を解いておきたい。
まず、オフィシャルサイトをご紹介したい。
http://www.9-jo.jp/
9条の会は分裂とかしているわけではありません。地域単位、職場単位、サークル単位、あらゆるところで草の根的に会を起こしていこうという運動です。2007年2月2日のニュースでは6000を超えたということです。「憲法9条を守る」という1点で思想信条を超えて・・・という崇高な精神です。
http://www.9-jo.jp/news/9jouNews/9jouNews83-070202.pdf
そういう私は所属も起こしもしていません。でも、憲法9条は世界に誇れる宝物と思っています。