加藤進@永遠の旅行者
Language :

北海道教育大学函館校 大学祭

今日、大学祭に行って来た。土日と思っていたら金土と言う日程で、本日(すでに昨日)が最終日であった。食べ物やさんだらけで、知性とか品性なるものが感じられず、ちょっとイライラしながらバイエルへ。バイエルと言うのは音楽科の学生の演奏を聞きながら喫茶のできるところだ。麦茶80円で入場。3:30からのJAZZの演奏に備え、もう一つ80円麦茶。そもそも冷たい飲み物は麦茶とオレンジジュースしかなく、糖分を控えたい私は必然的に麦茶となる。イライラがつのる・・・。
しかし、Jazzは素晴らしい演奏だった。グループの名前も紹介されなかったが、女性10名くらいと男性ドラムス1名の編成だった。女性とは思えない、音楽科とは思えない(音楽科のイメージはクラシック)迫力とノリだった。演奏が終了し、思わず「アンコールは? 用意してないの?」というと、「用意していないのですが、同じ曲でよければ・・・」との事で、インザムードのアンコールをしてもらった。演奏が終わり、「素晴らしい」を連発して帰ってきた。
お金をもらって聞かせていい演奏だったと思う。このような「大学の研究の水準の高さを地域のみなさんに魅せ付ける」のが大学祭であって欲しいと思う。
このバンドには私の戸倉中学校時代の生徒も入っていた。Iさんだ。私は名前を思い出せなかった。ごめんなさい。ただ、戸倉中の吹奏楽部は先生がベテランで優秀だったのを思い出した。私を覚えていて声をかけてくれてありがとう。

posted by かとうすすむ  日記  コメント (1)
加藤進(かとうすすむ)

加藤進

Susumu Kato

  • アトム不動産 代表

カレンダー

2005年6月
« 5月   7月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

最新記事

最近のコメント

過去記事(月別)

お気に入りリンク